事業内容
BSA BUSINESS
ブルー・スカイ・アソシエイツ事業内容
金融アドバイザリー事業
不動産、再生可能エネルギーファンド向け私募の取扱い
アセットマネジメント業務(投資助言・代理業)
信託受益権、太陽光設備等媒介業務
投資ファンド組成支援(匿名組合、任意組合出資等)
資金調達、企業再生支援
M&A仲介
経営コンサルティング
不動産コンサルティング事業
不動産の売買・賃貸・媒介・運営及び管理
不動産評価・査定及びマーケット調査
プロパティマネジメント、レポーティング業務
不動産にかかる事業計画・資金計画策定
不動産再生
地方創生事業
地域の資産となる不動産の利活用
ホテル・旅館再生及び事業承継
宿泊施設等の企画・開発・管理・コンサルティング
地域における新規事業創出
EBS BUSINESS
エヴァーブルースカイ事業内容
宿泊施設の運営・管理等
温浴施設運営・管理等
別荘、結婚式場の運営・管理等
飲食店・レジャー施設の運営・管理 等
菓子 の製造・販売
宿泊施設の新規事業開発及び事業再生
イベントの企画・運営及び管理並びにそれらに関するコンサルティング
システムの設計・運営及び管理等
ハウスクリーニング業
衣料品、雑貨、工芸品、民芸品、家具等の販売及び輸出入
旅行業及び旅行代理店業
HOTELS
ホテル事業
ちくらつなぐホテル
(千葉県南房総市千倉町)
ちくらつなぐホテルは、東京学芸大学附属世田谷小学校の保養所「青山荘(せいざんそう)」をコンバージョンした宿泊施設であり、近年、高齢化に伴う過疎化が進行する千葉県南房総市千倉町に、一石を投じる地方創生への取り組みとなります。
世代を超えて親子が集い、千倉町に再び子供たちの笑い声を呼び戻すことをミッションとし、地域と宿泊者、そして過去と現在、未来をつなげていけるような宿泊施設の運営に取り組んでいます。
地域との関りにおいては、雇用促進を図るとともに地域の事業者と連携し、耕作放棄地を活用したサトウキビの生産及び、それらを原料としたラム酒の製造販売事業にも参画しています。
【ちくらつなぐホテル概要】
【名称】ちくらつなぐホテル
【所在地】千葉県 南房総市千倉町北朝夷2967
【開業日】2019年8月
【客室】15室/全3タイプ
【収容人数】80名
個室:4人×8室/大部屋:14人×2室/テント:4人×5室
【食事】ご宿泊のお客様:カフェ棟にて朝食・夕食の提供あり。
【公式サイト】https://chikura.tsunaguhotel.jp/
The Canvas Hayama Park
(神奈川県三浦郡葉山町)
1日3組限定、全棟ヴィラタイプのバケーションレンタル型宿泊施設。
「葉山公園を庭に豊かな自然に包まれる」をコンセプトに2016 年11月にオープン。
宿泊に特化し、飲食やアクティビティは葉山町の周辺施設と連携することで、街への観光客の回遊を実現しています。
葉山の暮らしを垣間見る、暮らすように滞在する宿泊施設として、一休.com、Relux、Booking.com、Airbnb などの主要OTAでも高い評価を受け続けています。
現在まで複数の媒体、ネット、メディアを通じて顧客を獲得し、
Web marketing 、法人営業を強化し、更なる底上げを図っています。
【The Canvas Hayama Park 概要】
【名称】The Canvas Hayama Park
【所在地】神奈川県三浦郡葉山町下山口1969
【開業日】2016年11月
【客室】3棟
【収容人数】15名
1棟 最大5名まで
【公式サイト】https://thecanvashotel.jp/
MEDIA
メディア掲載実績・受賞歴
- 2022年 2月 HUMAN STORY
- 2021年12月 青山附属同窓会「藤棚53号」(ちくらつなぐホテル)
- 2021年 8月 月刊不動産流通(雑誌)(ちくらつなぐホテル)
- 2021年 6月 国土交通省 第6回検討会 不動産特定共同事業(FTK)の利用促進ハンドブック(WEB)(ちくらつなぐホテル)
- 2021年 6月 Domani(WEB)(The Canvas Hayama Park)
メディア掲載実績
- 2019年 不動産エバリュエーションコンテスト2019 大賞(ちくらつなぐホテル)
- 2018年 Booking.comクチコミアワード2018(The Canvas Hayama Park)
- 2018年 Relux Ranking 2018年上半期編 Vacation Home 第5位(The Canvas Hayama Park)
- 2017年 Booking.comクチコミアワード2017(The Canvas Hayama Park)